精錬技術の進歩
戦乱の多かった春秋戦国時代は青銅製兵器発展の最盛期でした。鋳銅技術が発展、成熟し、兵器の殺傷力の向上が求められるようになると、戈と矛、戟の造形が極限まで洗練されました。それと同時に、従来とは異なる形態の戦争勃発に応じて、それまでにはなかった形の兵器も作られるようになりました。一つ目は青銅剣です。騎兵と歩兵が台頭すると、戈と戟の陣営に青銅剣も加えられ、基本的装備の一つになりました。二つ目は弓を基礎として発展した、絶大な威力を持つ弩です。歩兵が使う弩は騎兵に対して最も有効な兵器の一つになりました。