メインコンテンツへ移動
:::

百貨聚珍

 明朝晩期の江南は、市場が活発化し、大衆の骨董品や贅沢品に対するニーズが日に日に増加しました。鑑賞に対する知識も大いに求められ、それが出版の発展をもたらしました。各種のモノの鑑賞書籍、例えば《陽羨茗壷系》、《方氏墨譜》等のコレクションを鑑賞する書籍の出現は、こうして出来上がった文化現象なのです。

 王公貴族は自らが好む風格に沿って器物をあつらえ、柄にもなく風流人ぶる人たちは、古代の図録に記されている三代銅器を追い求め、巷の工房の商店も自家製の商品を売り出しました。手芸に秀でた匠、例えば磁器の名家周丹泉、銀細工の匠-朱碧山、玉の匠-陸子剛などは、各々の技芸の一派を成し、市場に於いて競り争いのターゲットとなりました。しかし、真作は高価なため手が届かず、鑑別する能力を持っている人も少なかったため、市場の需要に迎合して、書画や器物の模造品が大量に出回り、ついにそれが主流となり、鑑賞の書に書かれている文人の理想とは大きくかけ離れてしまいました。

  • 元 卵白釉印花番蓮紋碗

     文震亨は曽て、「又有元燒樞府字號亦有可取」と述べています。恐らくこの卵白釉が含む「枢」、「府」の鑑識のある作品を指しているのでしょう。

  • 明 嬌黃錐拱獸面紋鼎

     周丹泉は十六世紀末に活躍した骨董品収集界の模造の名手です。伝えるところに依ると、ある日、周丹泉は唐太常(1571年の進士)の家で、定窯白瓷三足圓鼎の文物を目にしました。そこでその家の主人から借りて鑑賞し、同時に細かくその文様を写したのです。ほどなくして、本物とそっくりの模造品が出来上がりました。その上、その模造品は本物と見分けがつきません。その結果、本物の作品の持ち主は、これを愛して止まず、模造品を買い上げて副本としたそうです。当作品は同様に三足圓鼎の造型で、底部には「周丹泉造」の鑑識がありますが、これが周丹泉の手になるものだと言う、確実な証拠がないため、展覧中、私達は受け売りの故事に従い作製された名家の商標として見ることにしました。

  • 明 万暦 嬌黃凸雕九龍方盂

     見えましたか。作品の口縁に沿って、ぐるりと刻印の款識があります。「万暦年呉為製」の字は、九龍図案装飾を施した、この小さな磁器が呉為の手になるものであることを説明しています。呉為は、現在に至っても尚、自らの姓名を作品上に残した数少ない陶芸家で、伝えるところに依ると、呉為は白地の修理に長けており、火加減を上手にコントロールし、卵の殻同様に、薄くて光が透けて見えるほどの小さな磁器の杯の作成したと伝えられています。

  • 明あるいは清 仿宋姜氏鋳銅方炉

     宋代の姜娘子が鋳造した器は、銅器が有名でした。そのため、明代には市場のニーズを満たす為に作られた模造品が数多く出現しました。

  • 元~明 朱碧山款「張騫乗槎」銀の筏

     明末に書かれた書、例えば王世貞の《觚不觚記録》には、朱碧山は冶銀で名を上げたと記載されています。その作品と当時の異なる技術を有した名高い匠たちの作品は、全て「普通の価格の2倍」で、ここから市場は名家の作品に対する追求心に溢れていたことが分かります。

  • 伝宋 馬遠 寒巌積雪図

     《長物志》は数人の「浙派」の画家を「画中邪学」と誹謗し、読者は収集品としての購買の列から排除すべきであるとしました。鍾礼便はその中の一人に当たります。当作品は、馬遠の偽の落款が問題の原因となっています。

  • 万暦野獲編

    • 明 沈徳符撰
    • 清刊巾箱本

     明代の文人沈徳符は、万暦三十四、三十五年に《万暦野獲編》を著し、書名には見聞の時間が示されています。また「野之所獲」の意味も有しています。内容は、上は朝廷の逸話から下は風土民情に至り、範囲も広く、種類も豊富な随筆の著作です。書中では当時の人が好んだ器物、画作等に関する鑑別の時宜を論及しており、〈玩具〉の巻の項目には、書画、当時の玩具、磁器、好事家、偽の骨董品、法帖、紙、墨、硯、漆、扇などが含まれています。

TOP